こんにちは! 久しぶりのブログ更新になります! 今日はオブジェクトマネージャー内のオブジェクトが消えてしまい、その後操作しても何も反映しない時の対処法についてお話しをしたいと思います。 分かる人からしたら何も問題無いのですが、 何も知らなかった私は一番最初にこの現象が起きた時、 なんだこれーーー!! っと相当焦りました…...
画像からphotoshop内で夜景へ暗転レタッチをする場合照明演出が意外と大変だったりします。その理由として、
植栽や木に対してアッパーライトのデザインが多いからです。今回はそんな時に簡単に対処できる方法をご紹介します。
建築CGパースの解像度についてのお話です。CGをやる以上切っても切れない関係の解像度とレンダリング時間。プロとして案件を円滑に進めるにはこの設定はかなり重要ですが不明な点も多い。
同じような悩みをお持ちの方へ少しでもお役に立てればと思います。
私達がプロとしてパース制作をする場合、クオリティはさる事ながら、『制作のスピード』がとても重要なポイントになります。PCやソフトが高スペック高機能になった昨今、時間を使えばCGによるパースは今や学生の方でも良質なCGパースを作ることが可能になりました。
しかし、現実は予算や納期に余裕がある物件などほぼありません。私たちプロは限られた納期の中で、いかに高いクオリティを保ちつつ予算内で制作できるかが鍵となります。
CGパースの制作者、依頼者、技術修得真っ最中の方は、このような悩みで頭を抱えたことはありませんか? 何か物足りない要因としてはたくさんあると思いますが、まずは私が常日頃から気をつけている4つのポイントをご紹介します。 累計約7,000枚CGパースを描いてきましたが、現在もこれらは実行していますし、結構良い所を突いていると思います。
こんにちは!! 最近ではだいぶ暖かくなってきて、 春の兆しが見えてきていてワクワクしている…と同時に花粉症と戦っている毎日を過ごしています。 さて弊社ではCG制作の際、サンライトをどう使うか迷いことが多いので、 今回はいくつか検証してみました。 かなりVIPなソファ(Time&Styleさん)、を中央に配置して、 床、壁、天井を設置。...
私は普段から照明器具の最新情報などを収集する為に、照明メーカーのホームページは定期的に見るようにしているのですが、その中で、上の写真が目についたので、これをCGで制作してみました。 今日は、制作の流れについて書いてみますね!! CGパースや照明に興味のある方は少々長いですがご覧になってみてください。
バイオ○ザードの1シーンを作っています。 といっても、、ゲームではありません。 展示イベントブースの1シーンなのです。 新築パースでは表現しない、汚しのテクを十分に使って、臨場感を出してみました。
今日は建築パースにおけるグローバルイルミネーション(以下、GI)についてのお話です。 CGを使わない方は、即スルーしていい話です^^;
弊社では基本的にはモデリングからレンダリングまではCINEMA4Dで行います。