最近、飲食店の案件が増えてきたので、練習がてら連休の空いた時間を使ってカフェのCGパースをつくってみました。
作業工程や制作ポイントも順を追って解説しますので、これからパーサーを目指す方には必見です!
では、参ります!!
まず、このカフェですが、50㎡を想定してます。
とりあえず、施工前の画像はこちら!!
あっ、最初に言いましたがこれは妄想なんで、写真撮ってるようにしてますが、あくまでも私のPC内でやってる(←要はCG)んで、そこんとこヨロシクです!!
じゃ、本題に戻ります。
とりあえず、ここにこういうのがあったら、いいかな~、とか色々と妄想していきます。。
床は濃い木目調で落ち着かせ、壁はちょい明るめで、などなど適当にいいなって思ったものを配置!!
天井はちょっとサボって、真っ黒のままにしてますが、スケルトンって感じで思っていて下さい。
(※おかしい部分があるかもしれませんが、私はあくまでも照明設計及び建築CG制作が主な仕事なので、あしからず^^)
幅木なども入れて、2枚目パシャ!(←一応、工程の写真撮ってるつもり!!)
※ちなみに、2枚目では照明をまだ入れてないので、作業用に電球を6灯入れています。。
ここまできたら、とりあえずベース照明を入れようかと思います!!
器具は、やはりジャイロで^^
私はカフェやショップでは、単なるダウンは出来るだけ使いたくないので、ここでもジャイロをチョイス!!
ジャイロってのは、画像にあるような、首振り(角度調整ね)も可能で、且つ、2組1セットとか3組1セットとかで、光源も各々選定でき、見た目もスタイリッシュな器具です。(※右図参照!!)
そして、照明を入れた画像がこちら!!
天井を目隠しする木のルーバーも入れました。
木のピッチは、ジャイロの指定埋込寸法160mmにあわせています。。(←なかなか細かいでしょ^^)
適度なコントラストも出て、少しずつ、お店っぽくなってきましたね。。
しかし、やはり奥の暗がりが気になります。
奥にコーニス照明(壁をなめる間接照明)を入れる事にしましょう!!
光源は、HF蛍光灯の定格出力です。
ここで、シャッタースピードを少し速めましたので、全体的に暗くなっています。
でも、間接照明により視覚的に明るくなったのが、かなり分かると思います!!
なかなか落ち着きのある雰囲気になりましたね。
右画像は、棚を置いて近距離からパシャ!!
ちゃんとコーニス照明の光源は造作により隠し、棚は壁から少し離すことで、光を切らないようにしています。。
棚のものをシルエット調に演出しようとの目論みです^^
ここまで出来たら、次はテーブルや椅子などを搬入します!!(←実際はCGなので、搬入っていうか地道に造るんですけど...^^;)
いや~♪良い感じになった!!
木目は明度を分けて3色使ってます!!
あっ、言ってませんでしたが、ベース照明は3,000Kの電球色、LEDです!!(←光データは、遠藤照明さんのIESデータを使ってます。)
もう空間としては、ほぼ完成ッス!!イエイ♪
そして、最後に、、、
スポットライトも、なかなか(無駄に)クオリティ高いでしょ!!
この空間は、全て(CG上でですが、)手作りです!!
世の中は連休中でしたが、一仕事やり終えた感があります!!(この後のビールは旨かった...^^)
以上です!!
はぁ、今日はなかなか長い記事になってしまいました。。
こんな投稿ばっかりやってたら疲れるんで、明日からまた気楽に行こうと思いま-す^^
では、また!!
記事:中井 慶太